Review

Art Farmer / To Sweden With Love

Art Farmer / To Sweden With Love

ジャケットに惹かれて買った僕はやはりミーハーです。でも演奏も実は良いのです。ジャケットの良いアルバムに駄盤なしですね。 Art FarmerがBenny Gol...

Sonny Criss / Saturday Morning

Sonny Criss / Saturday Morning

アルトのSonny Crissが晩年にリリースした傑作です。彼のアルバムの中でも人気の一枚で、最高傑作との呼び声もあります。 僕がこのアルバムを初めて聴いたのは...

Charlie Rouse / Yeah!

Charlie Rouse / Yeah!

テナーサックス奏者のCharlie Rouseが1960年Epicに吹き込んだリーダーアルバムです。 楽歴はながくバップの時代から活動しています。有名なBill...

Joe Newman At Count Basie's

Joe Newman At Count Basie’s

Count Basie Bandの黄金期を支えたトランペッターJoe Newmanがモダンの連中と組んだライブです。 12年の長きにわたりBasieのもとで活躍...

Monica Zetterlund / Waltz For Debby

Monica Zetterlund / Waltz For Debby

言わずと知れたMonica Zetterlundの大ヒットアルバムです。 数年前に日本でも公開された彼女の伝記的映画を見た方もいらっしゃると思います。 モニカは...

Art Blakey / A Jazz Message

Art Blakey / A Jazz Message

Art Blakeyがジャズ・メッセンジャーズを離れて吹き込んだ、地味な一枚です。単純にスイングする楽しい一枚です。 Art Blakeyが率いていたJazz ...

Marty Paich / Paich Is The Picasso Of Big Band Jazz

Marty Paich Big Band

マーティ・ペイチ1957年のビッグバンドの秀作です。 アート・ペッパーは参加していませんが、ジャック・シェルドン、バディ・チルダーズ、ハービー・ハーパー、ハーブ...

Milt Jackson / That's The Way It Is

Milt Jackson / That’s The Way It Is

相棒レイ・ブラウンと組んだシェリーズ・マンホールでのライブアルバムです。 僕がこのアルバムを初めて聴いたのは高校生の時でした。ミルト・ジャクソンを買った最初のア...

Wes Montgomery / Road Song

Wes Montgomery / Road Song

ウエス・モンゴメリーCTI時代のヒット作で、この吹き込みのすぐ後に心臓発作で亡くなってしまいます。ということで彼の遺作でもあります。43才の絶頂期に亡くなり本当...

Barney Wilen / Barney

Barney Wilen / Barney

フランスの人気テナー奏者バルネ・ウィランの代表作でハード・バップ期の傑作です。 僕がバルネ・ウィランを初めて聴いたのはジョン・ルイスのAfternoon In ...

Bennie Green With Sonny Clark

Bennie Green With Sonny Clark

ベニー・グリーンがソニー・クラークと共演したタイム盤です。 メンバーを見るとENRICA盤と一緒でこちらにはボンゴが入っているだけです。当時このメンバーでレギュ...

Clifford Brown / Jazz Immortal

Clifford Brown / Jazz Immortal

クリフォード・ブラウンがパシフィック・ジャズに残した唯一のアルバムです。 クリフォード・ブラウンはマック・ローチとのエマーシー盤にとどめを刺すます。クリフォード...