John Jenkins , Clifford Jordan And Bobby Timmons

· 公開済み ·

John Jenkins,Clifford Jprdan And Bobby Timmons
ジョン・ジェンキンス、クリフォード・ジョーダン、ボビー・ティモンズ当時若手バリバリの溌剌たるプレイが気持ちいいハードバップの人気盤です。

このアルバムはプレスティッジお得意のブローセッションの一つ。リーダーはいないが当時のニューエイジたる3人の若々しいプレイが魅力的です。特にアルトのジョン・ジェンキンスは57年立て続けにアルバムを吹き込み絶好調。彼はパーカー派でスタイルはマクリーンによく似ている。「アルト・マドネス」でもマクリーンと共演、スタイルの酷似ぶりで過小評価されているがこのプレイを聴けば「そうでもないぞ 」と思わずにいられません。フロントラインを飾るジョーダンはジェンキンスと同郷で彼もまたこの57年頃より頭角をあらわしました。ここでは2人の熱気溢れるチェイスが聞き物です。もう一人のボビー・ティモンズ、メッセンジャーズやリバーサイドでの活躍で有名です。モーニンの作曲者としてファンキージャズの代名詞とでも評したいプレーヤです。このアルバムでは後年のファンク的要素はまだそれほどでもありません。

1はクリフォード・ジョーダンのオリジナル。このアルバムのオープニングを告げるハード・バピッシュな曲です。

2のテンダリー、ここでのジョーダンのプレイはロリンズの影響を感じます。ロリンズほどのアドリブの広がりはないが好プレイです。当時ロリンズのジャズ界、特にテナー奏者への大きな影響力を痛感しました。

3はジェンキンスのオリジナル。ミデアム・バウンスのテンポにのりジェンキンスが素晴らしいソロを展開します。もう一人のマクリーンとでも呼びたいようなプレイですが切れのあるソロです。ただトーンはジェンキンスの方がやや明るめではないでしょうか。

4はトロンボーン奏者、ジュリアン・プリースターのオリジナル。ジェンキンスが先発、続くジョーダンのソロですが、なんとなくロリンズの「ワークタイム」を思い出しました。アップテンポの方がジョーダンはいいようです。後半のチェイスもスリルがあります。

5は再びジェンキンスのオリジナル。ウイルバー・ウエアの独特なベースのイントロではじまるブルース。ジェンキンスのブルースプレイは立派です。ジョーダンのユーモアのあるフレーズが味を出しています。ティモンズはこういった曲で真価を発揮します。エンディングを飾るにふさわしい演奏です。

ハードバップを楽しむのに最適な若手達の元気溢れる好盤です。

John Jenkins(as) Clifford Jordan(ts) Bobby Timmons(p) Wilbur Ware(b) Dannie Richmond(ds)
recorded 7/26/1957

  1. Cliff’s Edge
  2. Tenderly
  3. Princess
  4. Soft Talk
  5. Blue Jay


あわせて読みたい

Waiting for your comments!